〇かつて根本匠さんが内閣府の構造改革特区担当の副大臣をしていた時に、お仕えしていた。根本さんの秘書官には、今は経済産業大臣になっている経産省の先輩の斎藤健さんが就いており、その下に各省の選りすぐりの若手官僚が集う「匠(たくみ)フォース」が作られ、私もそのメンバーだった。
構造改革特区制度を実現するに当たって、当時の小泉政権と日本医師会とは対立関係にあったが、厚生族の根本さんは当時官房副長官だった故安倍元首相と共にこまめに特区制度の検討状況について医師会側に報告していた。いつしか、故鴻池構造改革特区担当大臣は根本副大臣に「鼠小僧」とあだ名をつけ、私に「根本副大臣には情報を流さないように」と厳命した。
当時は安倍元首相、石原伸晃さん、塩崎恭久さんと並んで若手政治家の星の一人であったが、その後あまり表で評価されることは少なかったのかもしれない。光陰矢の如し。政治の時計の針は、どんどんと進んでいく。根本さん、お疲れさまでした。