〇航空自衛隊の百里基地航空祭に行ってまいりました。額賀衆議院議長もいらっしゃいましたので、近隣の首長の皆さんと一緒にパシャリ。
今年の8月には中国による初の領空侵犯が長崎県男女群島沖であり、9月にはロシアによる礼文島沖の領空侵犯で初めて警告のためのフレアが使用されました。つい先日の11月29・30日には、ロシアと中国の戦闘機や爆撃機が、これまでにない数で日本海、東シナ海から太平洋へと飛行しています。先の大戦後、もっとも深刻な緊張状態にあるのは確かです。
私は、その最前線にいる自衛官の皆さんのご苦労をねぎらわせていただきました。その上で、最近の東アジアの政治は、台湾では民進党政権下に立法府は野党国民党が過半数を持つねじれ状態にあり、日本も衆議院では少数与党となり、韓国では戒厳令に伴う政局の大混乱にあります。でも、それは民主政治には普通にありうることで、国民は自由と人権の保障を享受できています。
一方、ロシアや北朝鮮、中国などの権威主義政治の国にとって、こんな「チャンス」はありません。私は、それでも東アジアの民主国が権威主義国家に侵されるようなことがあってはならず、議会制民主政治の知恵で解決していかなければならない。このようなことを、挨拶で申し述べました。
松浦基地司令以下、基地の皆さんの日頃からの精励に心から敬意を表します。