〇私が副会長を務める「人権外交を超党派で考える議員連盟」が開かれ、地元桜川市出身で中国でスパイ罪の濡れ衣を着せられ2279日も拘束された鈴木英司さんにご講演いただきました。
議連では、中谷元会長が防衛大臣となったため、新たに逢沢一郎先生が会長に就任されました。公務多忙な中、中谷防衛相が駆け付けご挨拶いただきました。中谷防衛相は、かつて鈴木さんと一緒に中国に行ったこともあるそうです。TPPの時さんざん議論した外務省の岩本領事局長も、チャイナスクールとして鈴木さんと長い付き合い。最近の中国政府の人権を無視した対応が、日中間のパイプを詰まらせているのです。
鈴木さんのことは、昨年の予算委員会でも岸田首相(当時)らと議論をしております。
この議連の顧問を務める当選同期の菅野志桜里さんとも連携しながら、IPAC(対中政策に関する列国議員連盟)などの場で国際的な問題として取り上げてまいります。