福島のぶゆきアーカイブ

衆議院議員 福島のぶゆきの活動記録です

本日の庭の恵み(イチゴ、九条ネギ、浅葱、アスパラガス、スナップエンドウ、ほうれん草、広島菜)

〇地元に戻ってきたら、自宅のパクチーの花が満開。イチゴ、九条ネギ、浅葱、アスパラガス、スナップエンドウ、ほうれん草、広島菜の収穫。菜っ葉類を大量に消費するためにしゃぶしゃぶ。でも妻と二人では、食べきれません。これからは庭の畑が忙しくなりそうです。

 安政の大獄・桜田門外の変・坂下門外の変・天狗党の悲劇で散った御霊を祀る回天神社では、春季例祭。西欧近代の終焉が間近となる中で、日本が明治維新史観を乗り越え本来の日本の歩むべき道を取り戻すためにも、天狗・諸生の水戸の対立の歴史を超克しなければならないと、水戸の政治家として考えております。

 青山大人衆議院議員の取り計らいで、茨城県保険医協会の先生方と意見交換会。2月の予算委員会で行った産科医療の保険適用、歯科技工士問題についての議論を紹介いたしました。医療界の方は時にはおよそ一般に受け入れられないような主張をされることもあります。現場の意見をしっかりとお伺いし、でも媚びることなく、地域医療を持続していくために何が必要なのか考えてまいります。