福島のぶゆきアーカイブ

衆議院議員 福島のぶゆきの活動記録です

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

当選証書

〇茨城県庁で茨城県選挙管理委員会から当選証書を授与されました。皆さま方のご支援の結晶です。当選証書を受けた思いを、YouTube動画で話しておりますので、ご覧ください。 それにしても、他の多くの県は昨日までに授与し、場所も講堂とかなのですが、茨城…

4期目の当選、既存政党の枠組みを超えた政治刷新へ向けて

〇無所属で4期目の当選を果たすことができました。これまで連続当選なしで、はじめて追われる立場となり、選挙区割りの変更で新たに5万5千人の有権者が加わり、これまでの8回の選挙で最も精神的に苦しく、厳しい選挙でした。 しかし、日本一の選対スタッフ…

選挙戦最終日

〇選挙戦最終日。当選同期の京野公子さんが、はるばる秋田から来て朝の辻立ちからお付き合いいただきました。 一日、水戸市内を回っていると、ひっきりなしに家から出て来てくださる方や手を振ってくれる方がいて、この21年でいかに多くの人にお世話になり、…

筑西市内の16ヵ所で街頭演説

〇筑西市内の16ヵ所で街頭演説。成井という小さな集落の公民館前で演説しようとしたら、作家で元長野県知事の田中康夫さんに似た方がいました。まさかこんなところに、と思ったらご本人。サプライズで登場し、夜の個人演説会までお付き合いいただきました。…

ご連絡(2点)

【ご連絡(2点)】 1.鉾田市の方から、画像のような「公選ハガキが届いたが、福島のぶゆきは茨城2区では維新の候補を応援しているのか?」という問い合わせがありました。そもそも私は候補者の方とは面識すらなく、まったくそういうことはありません。公…

榛葉幹事長、友情出演(城里町・桂公民館)

〇今晩は、城里町の桂公民館に国民民主党の榛葉幹事長が、本来選挙戦終盤の自党候補の応援に行かなければならないのに、わざわざ旧桂村までいらしていただきました。友情出演です。もうすでに衆院選後をにらんで、さまざまな動きが始まっています。絶対に無…

明日は、筑西デー

〇明日は、筑西デー。旧協和・明野・関城町を回ります。広い地域。全部の集落を回りきれないと思いますが、ぜひオレンジの三輪バイクを見かけた折には、お声掛けください。 夜の個人演説会は、関城のペアーノ。選挙制度改革などでご指導をいただいてきた中村…

本日は水戸市北部の16ヵ所で街頭演説

〇今朝は、当選同期の高邑勉さんが早朝に東京を発って赤塚駅でのご挨拶に合流してくれました。みんなで握手大作戦。高邑さんは慶応の応援部出身、一緒に挨拶に立ってくれた折本千葉県議は早稲田の雄弁会。早慶で仲良くご挨拶です。 その後は、時折雨が降った…

一枚目の投票用紙には福島のぶゆき!

〇必死の訴え。この声が届きましたら、「党より人物で、一枚目の投票用紙には福島のぶゆきの名前を!」。 www.youtube.com

明日24日は、城里デー

〇明日24日は、城里デー。三輪バイクで、城里の里山を巡ります。夜の個人演説会は、桂公民館。国民民主党の榛葉幹事長が、党派を超えて友情応援に来てくださいます。 現在、自民党候補との横一線のギリギリの戦いです。ぜひ、お越しいただき、訴えに耳を傾け…

有朋自遠方来、不亦楽乎。

〇有朋自遠方来、不亦楽乎。今朝、水戸駅南口でご挨拶をしていたところ、似た人がいるなと思ったら、草地博昭磐田市長だった。わざわざ昨晩遅くに水戸に来て泊まって、朝一緒にチラシ配りに来てくれたとのこと。公務がある中、恐縮です。思わぬサプライズに…

選挙は戦争

〇選挙は戦争。いろいろなことが起きます。 自宅の近所に貼っていただいているポスターが、スプレーで塗りつぶされていました。警察に通報しました。これから、捜査が始まることでしょう。以前ポスターが壊された時も犯人は見つかりましたので、あんまりこう…

師匠の亀井静香先生に温かい応援メッセージをいただきました

〇本日の水戸三中での個人演説会には、師匠の亀井静香先生に水戸までお越しいただき、温かい応援メッセージをいただきました。地元の玉造順一県議からも、政策や政党の話などを抜きにして、自分たちの郷土との関係についての涙が出そうになるお話をいただき…

明日は水戸市東部

〇明日は水戸市東部。夜はJA水戸常澄支店で個人演説会です。 ぜひオレンジ色の電動トゥクトゥクを見たら、お声がけください。個人演説会へのお越しもお待ちしております。

選挙戦折り返しの日は、地元の水戸市内

〇選挙戦折り返しの日は、地元の水戸市内。今日から、オレンジ色の電動トゥクトゥクと三輪バイク二台体制で運行。私が電動トゥクトゥクで先導して、事務所を仕切る村田隊長が三輪バイクで続く。結構、目立ちますね。ウグイスさんたちもいつもの気心が知れた…

明日の遊説は、笠間デー

〇明日の遊説は、笠間デー。笠間は温かい方が多いので、楽しみです。明日も寒くなりそうですが、ぜひ暖かい恰好でお越しください。 夜は、水戸に戻って下市の水戸三中で個人演説会。折々に厳しくご指導いただいている亀井静香先生がいらっしゃて下さいます。…

政見放送に代わる動画

〇無所属の候補には、政見放送がありません。顔写真を入れた大きなポスターも街に貼りだせません。証紙ビラも公選ハガキも、枚数は政党公認候補より少なくなります。 そこで、政見放送に代わる動画を作成しましたので、ぜひご覧ください。 www.youtube.com

明日、20日(日)の遊説は水戸市南部

〇明日、20日日曜日の遊説は水戸市南部です。夜の個人演説会は、笠間。ぜひ皆さん、お越しください。 またオレンジ色の三輪バイクが疾走しているのを見かけたら、手を振っていただいたりクラクションを鳴らしたりして、応援していただけると嬉しいです。

今日は筑西デー

〇今日は筑西デー。朝は大勢で県西運動公園前の交差点で手を振ってご挨拶し、三輪バイクで先導して旧下館市内を中心に遊説。各地で多くの方に訴えをお聞きいただきました。 街頭演説には、心強い弁士の皆さんにも応援演説をいただきました。同期当選の木内孝…

ゴエモン

◯寝ようとしたら、コイツがベッドを占領していて寝られない。妻も私も選挙にかかりっきりだから、寂しいのかもしれない。

今日は一日桜川デー

〇今日は一日桜川デー。多くの同志の皆さんと長方の交差点で朝のご挨拶をした後、門毛の洞源寺にある高祖父がその父の恩に報いた碑とご先祖の霊に合掌してスタート。 昼過ぎまで本降りの雨の中、15ヵ所で街頭演説を行いました。各地で傘を差して多くの人にお…

明日19日の遊説日程

〇明日19日の遊説日程です。明日は、筑西市。当初のご案内にあった18:00アルテリオ前は、中止いたしますのでご注意ください。 筑西市は明日は花火大会のため、夜は水戸に移動して桜川市民センターでの集会です。応援団がリレー演説をしてくれます。 ぜひ皆さ…

選挙戦4日目の18日は、桜川市

〇選挙戦4日目の18日は、桜川市。いつもどおり、門毛の高祖父の生家前からスタートです。出発前には、栃木に養子に入り、銅鉄商から電力・ガス事業などで財をなし、町長になった高祖父が、父に感謝の念を捧げた石碑にお参りします。 予報は雨模様。三輪バ…

オレンジ軍団が各地に出没

〇オレンジ軍団が各地に出没してくれています。 私たちには、大きな組織や政党の支援はありません。みんなボランティアで、朝から晩までそれぞれがやれることをコツコツとやってくれています。今日も朝から、水戸・笠間・桜川・筑西市それぞれで辻々でめいめ…

今朝は、水戸駅北口でのご挨拶からスタート

〇今日の朝は、水戸駅北口でのご挨拶からスタート。その間に事務所では、街宣隊のミーティング。早朝から選対メンバーはフル稼働してくれています。その後は、街宣車に合流するまで、お世話になっている企業での朝礼でご挨拶。 今日は内原デー。新しい選挙区…

17日(木)の遊説と個人演説会の案内です

〇17日(木)の遊説と個人演説会の案内です。明日も新しく選挙区に加わった旧内原町です。ぜひ、皆さんのお越しをお待ちしております。街宣隊がどこにいるのかは、 www.youtube.com でご確認ください。 明日は、三輪バイクの「福ちゃん1号」で登場です。

今日は岩間デー

〇今日は岩間デー。新しく選挙区に入った旧岩間町では、新人候補です。 これまでの私の選挙区だと、街宣車で回っていると1日で100人以上の方が出てきてくれるのですが、まだまだ馴染みのないこの地域ではあまり出てきてくれる方がいません。街頭演説をやって…

出陣!

〇崇敬する水戸八幡宮で必勝祈願をして、いよいよ出陣。愛車の電動トゥクトゥクで街宣車を先導して、街に繰り出しました。 その後は、水戸、城里、友部、笠間、岩瀬、大和、真壁の各地の後援会の皆さんに第一声をお届けし、筑西市で県西地での出陣式を行いま…

選挙戦の日程

〇この選挙戦、全体の日程です。お近くの街頭演説会場や夜の個人演説会にぜひお越しいただき、私の魂を込めた訴えに耳を傾けてください。 毎日の日程は、ホームページにも記載しています。 fukushima-nobuyuki.com 日程表(PDF)はこちら。 https://fukushim…

母の手紙

〇いよいよ明日が出陣。石破内閣が誕生して8日で解散、その後5日で公示。諸々の準備も挨拶もできない無茶苦茶な日程ですが、それでも解散の声を聞いた途端、多くの仲間が集まってきて、事務所を立ち上げ、ポスターをたった3日で広い選挙区内全部を貼り替え…