福島のぶゆきアーカイブ

衆議院議員 福島のぶゆきの活動記録です

政治改革特別委員会の合間を縫って

〇国会の政治改革特別委員会では、政治資金規正法等改正法案をめぐり理事懇談会で自民党案の修正協議が続く。一昨日の10時・15時、昨日の9時・15時と断続的に理事懇談会がセットされるも、自民党内で調整がつかないため、案文が出てこなくて肩透かしの連続。いったい自民党の中はどうなっているんだ?

 昨日は、その待ち時間の合間を縫って、地元にトンボ返りしました。まずは、ミスター水戸葵ライオンズクラブの大竹伸一さんの叙勲祝賀会。同じくメンバーの舘静馬県議と。大竹さんは、まさにジェントルマンという言葉がぴったりの、懐が広くノブレス・オブリージュを体現した尊敬する大先輩。受章おめでとうございます。

 その後は、水戸商工会議所青年部の後輩の渡辺潤君が県連会長に就任したことにともなう壮行会。私たちが現役の時に、全国大会の誘致に失敗してしまいました。ぜひ渡辺君には、全国大会の誘致に向けて「水戸YEGここにあり」と示すような活躍を期待します。

 今日の朝8時半からの野党理事懇談会に備えるため、昨夜は終電間近特急に飛び乗って上京。結局パーティーでは食べ損ねたため、宿舎で能登半島で買ってきた穴水町産のワインを飲みながら、深夜の夕食。

 朝一の国会内の野党理事懇談会では、結束を確認。現場では、立憲民主党・日本維新の会・日本共産党・国民民主党・有志の会の野党4党1会派は、がっちりとスクラムを組んでいます。朝9時からの理事懇談会では、結局自民党の再修正案は示されず休憩に。メディアではさまざまなことが報道されていますが、自民党内で何が起きているのかは、実際にはよくわかりません。機能不全の政権には、一刻も早く退陣していただきたいと思います。