今日は13時から本会議が開かれ、公務員の給与関係の法案の提案理由説明と質疑が行われる予定となっていましたが、午前中の財務・金融委員会での金融円滑化法案の採決に反発した野党の抵抗で、14時現在開かれていません。そこで、いつ開かれるかわからない本会議にすぐ戻ってこられるように「禁足」、つまり外出禁止ということになったのです。本会議前に必ず開かれる代議士会の部屋には、黒々と「禁足」と染め抜かれた大きな旗が掲げられていました。
審議拒否というのは、もっと審議したいという野党の要望に対して、与党が強引に採決をすることを言います。ところが今回は、その審議の段取りを決める財金委理事会から自民党の理事はこなかったということですから、審議拒否ではなく単なるサボタージュです。会期が定められている現在の日本の国会では、民主党が野党の時代もそうでしたが、できるだけ審議を引き延ばして、法案成立の時間をなくして与党の政権運営を揺さぶろうというのが野党の戦術となってしまいますが、不毛なことです。今朝の勉強会で元東大総長の佐々木毅先生もおっしゃっていたように、国会の会期という概念をなくして通年国会とすれば、時間稼ぎこそ有効な最大の戦術という、国民にはおよそ納得がいかない国会戦術はなくなります。
いずれにしても、野党が出した財務金融委員長解任動議の採決のために、いずれ本会議が開かれるはずです。今日は長い一日になりそうです。