福島のぶゆきアーカイブ

衆議院議員 福島のぶゆきの活動記録です

私権や自由を制限する役割を与えていい人物たるかどうか

〇重要な論考。

【もともと国民にワクチン接種をすることは自衛隊の任務ではない。任務ではない、というよりも任務だと想定されていない、と言った方がいい。自衛隊法にもワクチンの大規模接種会場の運営などはどこにも書かれていない・・・自衛隊を動かす以上、その根拠となる法律をきちんと整備しておくべきだったのではないか。首相が命じれば、「かつてない」作戦行動ができてしまう、というのは法治国家として問題だと思うのだ】

【この件について、与野党の何人かの政治家に聞いてみたが、反応は鈍かった。「国民が求めていることをやっているのだから許されるのでは」というのだ。集団的自衛権を解釈改憲で認めた時に怒った人たちも、この件は関心の外のようだ】

 畢竟、今回のコロナ対策への日本政府の数々の不手際は、安倍政権や菅政権の不始末に帰する論調も多いが、実は立法府の機能不全によるものなのではないか。

 コロナ患者用のベッドが早急に十分確保できないことは、行政が民間病院等のベッドの調整に強制力を持たないことに大きな一因がある。そうした民間の財産に公共の見地から制約をかけることは、国会での立法をもってでしかできない。今回のコロナ禍では、従来の感染症法や新型インフル特措法の枠組みでは対応できない/現実に合わない面が多く出てきたが、結局立法府である国会は、「まん延防止等重点措置」のような政府が提案した中途半端な出来の悪いものを追認することしかできなかった。

 「与えられた民主政治の国」日本では、「公共のために私権に制約をかける役割を政治家に与えるために、国民が選挙で選択をする」という当たり前の民主制のプリンシプルを、多くの国民は身をもって理解していない。こんなことをこれから選挙に出る私が書き込めば、「また偉そうに小難しいことを書いている」と、嫌われるだけだろう。

 でも、平成以降に表れたあらゆる日本の停滞の原因の根幹は、日本の民主政治が機能していないために、この国を国民の意思をもって動かせないことにあると私は考える。立法府が本来の機能を発揮するための本質的な政治改革こそが、迂遠のようで今こそ日本に必要なことなのだ。

 それには、どの党がどうだとか、保守か革新か、という問題ではない。自分の私権や自由を制限する役割を与えていい人物たるかどうか、そもそもそうしたことを国会で論じられる人物たるかどうか、皆さんが自らの目で確かめて政治に参加するかどうかの問題なのだ。