福島のぶゆきアーカイブ

衆議院議員 福島のぶゆきの活動記録です

6年前の参院選

〇このインタビュー記事を読んで、あることを思い出したので、ここに記す。 www.asahi.com 【―6年前の参院選は、岡田さんが民進党代表でした。当時と今の状況はどういう違いがありますか 当時、盛り上がりを欠いたことは間違いないね。選挙区はよく取ったな…

茨城新聞 板谷波山の特集記事

〇茨城新聞が3日間連続で板谷波山の特集記事を1面で掲載し、興味深く読んだ。私の親戚である下館の中村兵左衛門家は、当時板谷波山の最大の支援者の一人であり、少年時代から波山と接していた先代の兵左衛門はよく私に波山の人となりを時を忘れて語ってくれ…

盛土等規制法案についての法案審議

〇盛土等規制法案についての法案審議に立ちました。43分間の時間をいただいたので、条文に即してなるべく緻密な議論を心掛けたつもりです。この法案には、日本維新の会提出の「特定土砂等の管理に関する法律案」等が対案として提出され、二つ法案が同時に審…

資産公開

〇国会議員になって、この資産公開が嫌で仕方ない。 【再選した福島伸享氏(無所属)は、金融資産も不動産も持たない「資産ゼロ」と報告した】【議員本人の資産のみが対象で、家族名義分の報告義務はない。本人名義でも普通預金や当座預金は含まれず、今回の…

4月13日の国土交通委員会で盛土等規制法案の質疑に立ちます

〇明日の国土交通委員会で盛土等規制法案の質疑に立ちます。この法案は、昨年7月の静岡県熱海市での盛土崩落による土石流によって多くの方が亡くなったことを受けて、宅地造成等規制法や森林法などに分かれて規制されている盛土に関する規制を一体的に行うも…

水戸駅南口での街頭演説と『牛肉と日本人』

〇今朝は、朝霧の中今年度になって初めての水戸駅南口での街頭演説。新しい制服をまとった新入生の皆さんに、ロシアの例を引きながら、なぜ民主政治を守らなければならないのか、「主権者」というのは一体何なのか、ということを話しました。わずかでも心に…

盛土等規制法に関する参考人質疑

〇本日の国土交通委員会において、盛土等規制法に関する参考人質疑に立ちました。 参考人は、法案の基となる審議会の報告書のとりまとめに当たった中井検裕東工大教授、行政法が専門の大橋洋一学習院大学教授、森林管理が専門の太田猛彦東大名誉教授、大阪府…

明治の日を実現するための議員連盟

〇昨日、「明治の日を実現するための議員連盟」の設立総会が開催されました。自民党・立憲民主党・日本維新の会・国民民主党・有志の会がそれぞれ発起人を出し、私は「君は水戸学徒だから」ということで事務局を務めることとなりました。公明党からも、新た…

有志の会メンバー北神圭朗議員インタビュー

〇有志の会メンバーへのインタビュー、最後は北神圭朗議員。自らの生い立ちから、憲法審査会での議論の実態、骨太な国家論まで、かなり濃い対談となっております。ここから日本の政治に何かが生まれる予感も。ぜひご覧ください。 www.youtube.com

地球温暖化対策推進法改正法案に反対しました

〇本日の本会議で、有志の会は予算案とそれに伴う税法改正案以外で初めて政府提出法案に反対をいたしました。しかも、反対をしたのは、我が会派だけです。我が会派は、「提案型野党」を標榜していないので。 その法案は、地球温暖化対策推進法改正法案。これ…

靖国神社・夜桜能

〇昨日は、靖国神社能楽堂で例年行われている夜桜能に。私の後援会長を務めていただいている原毅水戸市医師会長が、火入れの儀式のお奉行様を務めるので、そのお供です。原先生に紋付きはとても似合います。幽玄な雰囲気の中、空には三日月が輝いていました。…

連立政治の作法

〇私の記事も担当していただいている吉田記者によるインタビュー記事。含蓄のあるコメントが満載だ。野党関係者は、必読だ。 webronza.asahi.com 【自民党総裁だった河野洋平さんにお会いした時、「強い勢力の方が譲るのが、勝つ条件だ」と言われたことがあ…

『エネルギーフォーラム』誌に「永田町便り」を掲載

〇『エネルギーフォーラム』誌に、今月号から「永田町便り」と題したコラムを毎月掲載することになりました。これまでオンラインで限定的に配信されていたものを、誌上でも公開するものです。 今月号には、有志の会の北神圭朗議員のインタビュー記事も。いわ…

盛土等規制法案・現場視察

〇明日からの「盛土等規制法案」の法案審議を控え、大雨の中昨年7月に盛土崩壊による土石流で27名の命が失われた現場を、国土交通委員会のメンバーで視察しました。 今回の法案は、宅地造成等規制法や森林法などいくつかに分かれていた穴だらけの規制を一つ…

今日一番のショック

〇今日の一番のショック。茨城新聞(というか共同通信配信の記事)の「シニア生活」の特集が、チェッカーズの「涙のリクエスト」だった。 どの世代の記者が書いたのか知らないけど、チェッカーズはもうシニア生活なのね。まあ、昭和の時代だし。