福島のぶゆきアーカイブ

衆議院議員 福島のぶゆきの活動記録です

2022-01-01から1年間の記事一覧

サッカー少年

〇親バカ投稿、お許しください。昨日、高1の息子が全国高校サッカー茨城大会の後半から出場して、試合終了間際に決勝点を取ったとのこと。犬と同じ時間寝ている「三年寝太郎」みたいな息子だけど、何か持っているのかもしれない。 息子と同じサッカー少年だ…

しもだて商工まつり

〇4年ぶりに、しもだて商工まつりが開催され、会場の道の駅グランテラス筑西には大勢の人が訪れていました。まだ新型コロナウイルスの感染予防に注意は必要ですが、世界はポストコロナの時代に向けて動き始めています。このイベントの勢いを、まちの活性化に…

国葬儀の参加について

〇私たちの出席が報道されたので、私の考えを以下に述べる。 www.sankei.com 安倍元首相の「国葬儀」についての私の考えは、これまで本ブログで書いてきたとおりだ。岸田首相が拙速に、おそらくは政治的思惑をもって「国葬」実施を判断したために、歴代最長…

海上保安庁「シーガーディアン」

〇久しぶりに議員会館に来たら、海上保安庁から「無操縦者航空機の運用開始について」という資料が届けられた。海上自衛隊八戸飛行場を拠点に、我が国周辺海域の監視警戒業務等に当たるという。 我が国の領海周辺を巡る状況は、これまでになく緊迫している。…

「概算金」と「公正な」米価

〇今日の日本農業新聞に、正統派農政で私も信頼してきた荒川隆元農水省官房長による、コメの「公正な価格形成の場早く」との評論が掲載されていた。一方、数日前の共同通信配信の茨城新聞の記事には、「コメ価格3年ぶり上昇へ」との見出しが。 毎年この時期…

「福寿のつどい」

〇昨日は敬老の日。水戸市内では、この3連休、各学区で3年ぶりに敬老会から「福寿のつどい」と誂えを変えて開催されました。75歳、80歳、85歳、90歳以上の方が招待されています。 3年前の敬老会の時は、母もオレオレ詐欺に遭うなどボケ始めていましたが存命…

安富東大教授とこれからの政局について対談

○久しぶりにネット番組「一月万冊」で、安富東大教授とこれからの政局について対談しました。 野党系の皆さんは岸田内閣の支持率低下に沸き立ち、国葬問題で息巻いていますが、私が多くの人と巷で会って感じることはちょっと違います。岸田内閣はいずれ倒れ…

山田正彦炉端政治塾

〇東京・成城学園にある豪邸で開かれている山田正彦炉端政治塾で、「令和の政治改革」と題して今後の政治などについてお話しいたしました。 平成の時代は、冷戦の終結後の世界のグローバル化にどう対応するかが政治の課題。一方、安倍元首相やゴルバチョフ・…

古川貞二郎元内閣官房副長官

〇古川貞二郎元内閣官房副長官の葬儀に参列してきた。安倍元首相の家族葬と同じ増上寺。8年7か月もの長い期間官邸で内閣官房副長官を務めてこられたが、参列者に政治家は少なく、官界関係者が多数を占めているように見えた。 私は、小泉政権の内閣官房時代、…

政治家の風貌

〇ちょっと前、ある支援者のグループがお祝い会を開いてくれた時、亡き母がその支援者に送った手紙や葉書をいただいた。かなりの量だ。亡母は、何人もに手紙や葉書を送って息子の支援への感謝や落選のお詫びをしていた。死ぬ間際には、アルツハイマーで記憶…

有志の会の京都研修会

〇有志の会の京都研修会。山形大学大学院の村上正泰教授から地域医療について、京都大学公共政策連携研究部の奈良岡聡智教授からは戦前の二大政党政治に見る日本での二大政党制の可能性についてご講義いただきました。いずれも気鋭の研究者による本質的な議…

京都の大谷本廟

〇京都の大谷本廟にも福島家のお墓がありますので、お参りしてきました。墓石に、「江戸 深川 福島氏」と刻まれているので、江戸時代末期に建てたものでしょう。大谷本廟は、親鸞聖人が荼毘に付されたところ。江戸の豪商たちは、親鸞聖人の傍で眠りたいと、…

京都にて「保守とは何か」

〇今日から、京都4区選出の北神圭朗衆議院議員にお世話になり、2泊3日で会派「有志の会」の京都研修会。会場が、新撰組の不動堂村屯所跡というのも、何かの因縁でしょうか。 初日の今日は、中西輝政京都大学名誉教授から現下の安全保障をめぐる状況と、「…

本日の庭の恵み・夏野菜

○庭の夏野菜は、今日でほぼ終わり。 ミョウガ、空芯菜、オクラ、カボチャ、茶豆。トマトは、連作障害なのか今年はうまくいきませんでした。 これから3日間家を空けるので、収穫後の処理は妻と息子の出番です。

浦安にご縁のある皆さん

同志です。浦安にご縁のある皆さん、よろしくお願いいたします。

玉城デニー候補の応援に

○沖縄に行って、大詰めになった知事選の玉城デニー候補の応援に。いうまでも、衆議院同期当選の同志です。街宣車には、県議補選候補の上原カイザさんも同乗していました。こちらでも勝たなくては、県議会が少数与党になってしまいます。両者の必勝を祈念しま…

今月号の『エネルギーフォーラム』誌のコラム

〇今月号の『エネルギーフォーラム』誌のコラムは、「苦悩しながら汗を流す 政治家・西村経産相への期待」です。役所の先輩でもある、西村大臣へのエールを送っております。 ぜひ、その真意を汲み取っていただくためにも、ご一読賜りますと幸いです。 エネル…

茨城大学の新しい取り組み

〇茨城大学の太田学長、工学部の金野副学長たちが、茨大の新しい取り組みの報告にいらしてくださりました。20年茨城で政治をやってきて、初めてのことです。 まず一つ目は、令和6年4月開設予定の「未来共創学環(仮称)」について。経済学・経営学と工学・…

岡山から東京に戻ります

○さあ、これで岡山から東京に戻ります。 鉄分の補給です。

母方の実家に墓参

○昨年の総選挙での国会復帰と一昨年の母の逝去を報告するために、母方の実家の岡山県矢掛町、広島県福山市新市町金丸にお墓参りに行きました。今回は叔父とその息子の政治ジャーナリスト、「はとこ」の武田千葉県議と一緒です。政治に関係する親族が多いのは…

笠間でエネルギー政策の勉強会

〇今日は「まちの駅笠間宿」で、NGO大空の会に主催していただき、NPO法人グラウンドワーク笠間が共催してくださって、エネルギー政策の勉強会の講師を務めてまいりました。 地元ではなかなか政策を掘り下げてお話しする機会がありませんので、こういう場はと…

学生のための政策立案コンテスト2022

〇昨日は学生団体GEILによる「学生のための政策立案コンテスト2022」で審査委員。コロナ陽性者の発生により、急遽オンラインでの開催となりました。 10年近く大学院で政策立案を教えてきた私は、こういうのはプロフェッショナル。学部1年生が多いせいか、ま…

笠間の栗

〇山口伸樹笠間市長が、私の不在中議員会館にいらしていただき、笠間の栗を届けてくださいました。笠間の栗のPRに回っているとのこと。山口市長の抜群のフットワークと仕事ぶりに、頭が下がります。 まもなく新栗の季節。全国的にはまだまだ知られていませ…

国葬とは何か

〇安倍元首相の国葬については、ことの性格上あまり論評したくはなかった。私の所属する「有志の会」としては、国葬に反対の立場ではない。かつて安倍元首相に多少なりともお世話になった私自身も、どのような形式の葬儀であれ、心からの哀悼の意を示すべく…

久しぶりの野党国対委員長会談

〇本日、久しぶりの(私が国会に戻って初めての)野党国対委員長会談が開かれ、安住・立憲民主党国対委員長、遠藤・日本維新の会国対委員長、浅野・国民民主党国対委員長代理、穀田・日本共産党国対委員長、多ヶ谷・れいわ新撰組国対委員長と私が一堂に会し…

国産ウィスキー「日の丸」

〇江戸時代から酒造りに取り組み、最近は国産ビールが海外でヒットするなど大成功している木内酒造から、国産ウィスキー「日の丸」のファーストビンテージをいただきました。茨城県石岡市八郷の風光明媚な蒸留所で生産しています。 東京での一人の夜。我慢で…

夏の終わりに

〇夏の終わりは、夏生まれで夏大好き人間の私にとっては、何か物寂しい思いになってしまいます。そんな中、各地で多くの皆さんにお会いしました。 茨大前では、夏休み最後の子どもたちのお祭り。ちょっと前まで学生街とは思えないほど寂れていたこの通りも、…

週末は仲間たちの応援に

〇この週末には、仲間たちの応援にも。昨日から始まった桜川市議選には同志たちが何人か出馬しておりますが、その一人の中田たくや候補の出陣式に。昨年の補欠選挙で無投票で初当選した時はまだまだ頼りない感じだったけど、いい意味で政治家らしくなってき…

藤井裕久先生のお別れ会

〇大雨の中、相模原市で開かれた藤井裕久先生のお別れ会に参列してまいりました。藤井先生の愛弟子で私と同期当選の盟友本村賢太郎相模原市長から、心のこもった挨拶がありました。 藤井先生が最初に衆院選に挑戦したのは、中選挙区時代の神奈川3区。当時私…

『日本再建は水戸学国体論から!』

〇今日は、会沢正志斎の新暦でのご命日。今年1月に出版した『新論』の訳を付した『日本再建は水戸学国体論から!』を、同書を刊行した『維新と興亜』の関係者の皆さんと常磐神社に奉納し、正志斎の墓にもお参りいたしました。 同書の序文は、愚生がしたため…