福島のぶゆきアーカイブ

衆議院議員 福島のぶゆきの活動記録です

2020-01-01から1年間の記事一覧

内閣委員会での野党の質問

〇今日の内閣委員会での野党の質問をちょっと聞いてみたが、あのやり方では永遠に何の答弁も得られないだろう。一概に「政府の答弁が悪い」とは、言えない。 この間、日本学術会議の会員の任命に関する政府の見解は、論理的にはまったく変わっていない。同じ…

エネルギーフォーラム誌

○今月号の『エネルギーフォーラム』誌では、先日取材に来てくれた笠間の太陽光乱開発が特集記事となっております。ぜひご一読してみてください。 そして、来月号では「地域共生の再生可能エネルギーを考える」という特集の記事が組まれる予定で、昨日斯界の…

日本学術会議

〇今日の菅首相の内閣記者会のインタビューでの日本学術会議に関する説明は、突っ込みどころ満載だ。論理的に追及すれば、予算委員会は持たないだろう。自ら制定した法律の運用状況の適否を政府に問いただすのは、立法府の本務だ。 ただし、野党が「学問の自…

有朋自遠方来 不亦楽乎

〇有朋自遠方来 不亦楽乎 昨晩は、遠く長崎から友人の橋本剛さんが水戸までいらしてくださいました。なじみの寿司屋で、SABA de SHUで一献。 私が通産省時代に手掛けた生物多様性条約カルタヘナ議定書の担保法の尻拭いを、農水官僚としてやり遂げてくれまし…

城里町の物産センター山桜

○城里町の物産センター山桜で、ななかいの里の新米が売られていました。元々は水戸藩献上米。地元の皆さんが、ここまでこだわるかというくらい有機栽培などにこだわって栽培して、2011年から4年連続で「お米日本一コンテスト」の金賞を受賞しております。 都…

菅首相、推薦者6人任命せず

〇赤旗新聞のスクープで明らかになったこの件は、日本という国が根幹からおかしくなろうとしていることを示す看過できない問題だ。 アカデミズムに政治が裁量を持って介入することは、学問の自由という近代国家に普遍の価値観に反する。知に敬意も権威もない…

山本内閣法制局長官のインタビュー記事

○通産省の先輩で、集団的自衛権の行使を可能とする安保法案の時に退任させられた山本内閣法制局長官のインタビュー記事。興味深いエピソードが満載。 最初に接したのは、いわゆる電源三法の改正の法案審査で山本氏が参事官だった時だった。その後第4部長(…

メガソーラー開発現場のドローン映像

○先日紹介した笠間市のメガソーラー開発現場のドローン映像です。山が削られているのが中国系企業による開発、すでにパネルが張ってある場所が韓国系企業による開発。2分くらいのところから全貌が明らかになりますので、ぜひご覧ください。 「新エネルギー立…

安倍政権が残したもの

〇水戸一高の後輩のジャーナリストへのインタビュー記事。 まさに正論を、ストレートに言っている。統計上のマクロの数字を見ても、国民の幸せはわからない。問題は、雇用の中身だろう。 かつて、私もこのことを衆議院の予算委員会で安倍前首相と議論したが…

自然エネルギー立国

〇自然エネルギー立国への「意欲や良し」だが、 【太陽光や風力などの自然エネルギー分野で、「日本は世界をリードし得る力を持っている。これがわれわれの経済政策だ」と訴えた】 というのは、本当にこれまでの政策や現状を分かっているのだろうか?すでに…

手彫りの能面

○お世話になっている方が、「もうすぐ選挙が近いだろうから、選挙事務所に」と言って、手彫りの能面を贈って下さいました。 有名な「石橋」などに出てくる小獅子。「神の化身として神聖をおびたものとして舞いおどり、世の中の安泰や平穏を願う」というもの…

エネルギーフォーラム賞優秀賞の授賞式

〇今日は、当初は拙著『エネルギー政策は国家なり』のエネルギーフォーラム賞優秀賞の授賞式が経団連会館があるはずだったのですが、新型コロナウイルスの影響で中止となってしまったため、表彰状と記念品が送られてきました。(あいにく、名前の漢字を間違…

大坂なおみ選手、全米オープンV2おめでとうございます!

〇大坂なおみ選手、全米オープンV2おめでとうございます! 私はテニスは全くの門外漢だが、映像から伝わってくる大坂選手のプレーぶりを見て、精神的な充実から来るこれまでとは次元の違う安定感を感じた。専門家は、コロナ期間中のフィジカル・トレーニン…

「政治主導」を掲げていた民主党政権と官僚

○一部で評判を呼んでいるこのインタビュー記事(有料記事)。菅次期首相の看板政策の「ふるさと納税」に異議を唱えて左遷された、総務省の元幹部の述懐。 www.asahi.com 前川元文部科学次官と並んで、官僚組織の幹部だった人間が権力者に異を唱える勇気を称…

秋桜の出荷前

○街宣の途中に、日頃より応援していただいている花き農家にお会いしました。ちょうど秋桜の出荷前です。「なんで俺たちより黒いの?」と言われました。 普段はイベントなどで売っておりますが、新型コロナウイルスの影響で売り上げは激減しているといいます…

総括安倍政権

〇今日の読売新聞の文化面。「総括安倍政権」というタイトルの作家楊逸さんのインタビュー記事がいい。 【豊かなのに冷めていて、あきらめている・・・気になるのは、彼ら(日大芸術学部の学生)があまりに未来に希望を持っていないことです】【この学生たち…

太陽光発電乱開発

〇先日fbで書いた笠間市の太陽光発電乱開発の記事を見て、月刊誌『エネルギーフォーラム』が現地に取材に来てくれました。今回は、仲間の川口拓麻さんに頼んでドローンで上空から撮影してもらったところ、ものすごく説得力のある画像と映像が撮れました。…

もう稲刈りの季節

◯ついこの前、田植えの季節だと思っていたら、もう稲刈りの季節です。50歳になると、月日が経つのは早い。 自分の政治活動も、刈り取りの時期になるかもしれません。

黄色い小玉スイカ

〇いつも庭の農作物の話ばかりで、申し訳ございません。 黄色い小玉スイカができました。ちょっと収穫が早かったか。スイカは、収穫のタイミングが難しいですね。

官邸官僚

○普段古賀さんの言っていることは浅薄で首をかしげるようなこともあるし、「改革派官僚」と言われる割に経産省で何を「改革」の仕事としてやったのかあまり印象がないが、この記事には共感する。 【私は官僚を三つのタイプに分類している。まず、国民のため…

夏野菜、空心菜、カナー菜

〇水戸はここ数日雨も降らず、カラカラの猛暑です。庭の雑草も伸びず、蚊もあまり出ません。 そんな中で、(タイの野菜)の収穫。カナー菜は、揚げた豚肉と一緒に炒めてパッ・カナー・ムー・グロップにしてご飯にかけると美味しい。 菜っ葉は次々に大きくな…

安倍首相 辞任の意向固める

〇昨日筑西市内を街宣活動の途中に入った昼食のお店で、この緊急速報に接した。昨日も残暑厳しい一日で、午前中は家の外に出てくる人はほとんどいなかったが、このニュースの後は次から次へ「いよいよだ。頑張れ!」と声を掛けに飛び出てくる人が現れて、特…

クローズアップ現代+

○昨晩22時のNHK総合クローズアップ現代+で、私の最近の活動の状況を放送していただきました。35℃くらいの猛暑の日だったので、汗だくの暑苦しい姿で申し訳ございません。ついてきてくれたNHKの取材陣の方々も、労災になりそうなくらい大変な状況の中、お疲…

NHKクローズアップ現代+

〇明日27日(木)夜10時からNHK総合で放送される、NHKクローズアップ現代+の「コロナ政局の行方は?~密着・議員たちの夏~」に、短時間だとは思いますが、(浪人組を代表して?)私の夏の日常活動と今の政治状況についてのインタビューが紹介されます。 先日…

生乳需給と指定団体

○毎週火曜日の日本農業新聞に掲載される、荒川元農水省官房長のコラムを読むのが大好きだ。 今週の話題は「生乳需給と指定団体」。 【酪農は、単に生乳を供給するだけでなく、資源に乏しいわが国で植物からタンパク質を産み出す持続可能な産業であり、国土保…

渡部恒三先生、逝く

〇渡部恒三先生、逝く。折に触れてご指導をいただいた。 初当選前には、下妻まで応援にいらしていただき温かい言葉をいただいた。最後にお目にかかったのは、引退されて会津若松ライオンズクラブの会長となって、全国友好葵ライオンズクラブ全国大会で水戸に…

東アジアの情勢

〇かつて20世紀の末、中国の大連を旅行した時、夜に大連外語大学の学生が日本語で接待してくれる店に行った。学生たちは、みんな日本に憧れを持っていて、純朴で可愛らしく、優秀であった。 少し酔っぱらった私は、学生たちに自由の素晴らしさ、民主制度の意…

政治家さん、何とかなりませんか?

〇私が大学に入ってヨット部に入部した時、入れ違いに卒業した伝説の先輩がいた。「黒太郎」と呼ばれていた。 「合宿所では麻布高校剣道部のジャージを着ていて、気に入らない後輩がいると竹刀で殴りつけていた。」2人一組で乗るヨットだが、「翌日黒太郎と…

75回目の敗戦記念日

〇75回目の敗戦記念日。夜明けとともに、地元の護国神社にお参り。今年3月のペリリュー島の天皇皇后両陛下訪問記念碑の建立もご報告。10代で政治に目覚めた頃から、毎年この日は特別なものと思ってきた。 私の近しい親族には戦争犠牲者がほとんどいないのを…

香港国家安全維持法

〇「香港政府は法治を尊重し・・・どなたも法律より上位に立つことはできない。法を犯し(ママ)者には身分や背景を問わず、法律に基づいて制裁をする」という論理自体が、普遍的な法治主義とは別の価値観を持っていることを示している。 法治主義の根幹は、誰…